John Lee Hooker


岸上&高橋の
    "Blues列伝〜ルーツはここだ!〜"



John Lee Hooker




この人のすごさはもう映像みてもらうしかありません。
ド定番の曲いっちゃおー!
Boom Boom


どう?伝わったかな?伝わったでしょう!

そう!





デコ!!!


いかしてるねぇ!
フッカーといえばブギーとデコ!あと気色悪い声!サイコー!
悪口じゃないんだぜ!!


まぁね,そんなところで紹介に入ります。

1917年の8月22日にミシシッピのクラークスデイルってとこに生を受けました。
10代の初期からギター始めたそうです。そのころからもうブルースマンになるって決めてたんだって!

そんな彼は第二次大戦終わりごろか終わった後ぐらいにデトロイトにお引越し。ここデトロイトが彼の本拠地になるんだわさ。彼の場合シカゴじゃなくてデトロイトを選んだっていうめずらしいお人です。

ちなみにここであのTボーンウォーカーさんからエレキギターもらったらしい!
んで彼はモダンってレーベルと契約してレコーディングします!この頃はね一人でジャンガジャンガやってるんです。それで彼独特のブギースタイルを確立していくんですよ。うん。

モダンとの契約が終了してからは,シカゴにいってCHESSとの契約を試みるのですが,CHESSはそのころ大忙しでそんな余裕ない!ってなるんです。もったいねぇ〜。

というわけでヴィージェイと契約することになったんですが,この辺りからバンドスタイルになりまして↑の"Boom Boom"っていう大ヒットナンバーを生み出します。

その後もどんどんいろんなレーベルからアルバムをリリースしまくります。

晩年は彼を尊敬するアーティストとコラボしまくってね,もうボロ儲けです。(知らんけど)

残念ながら2001年にしんじゃいます。んー84歳かな?長生きですねー。どうせなら後10年20年生きてくれたら生で見る機会あったかもしれないなーとか思ったり。

じゃぁオススメ行く前にね,ストーンズとクラプトンをバックに従えてのライヴでも。
デコだけじゃないんです。すごい人なんですよ。ほんとに。はい。
では,いってみよー。
Boogie Chillun'


どや!


さてと,オススメに。
さてさて,いっぱいあります。長生きなもんで。
んー。

@ベストを買う。
A定番を買う
B晩年のアルバムで,好きなアーティストが参加してるやつを買う。

よし,この中から好きなのを選んでくれ!!
まずは@
Very Best Of The King Of Blues Guitar3枚組です。マルチバイ使えば1000円切ります。10枚入りのやつもあったんですがなんだか聴きにくそうなので。
1枚目が初期の音源,2枚目がブギー,3枚目がスローブルースという風に分けられていて聴きやすいかなと思います。はい。

A
Burnin' [Import, from US]
Boom Boomが入ってるやつです。ヴィージェイのころの名盤です。


B
Mr. Lucky
Albert Collins, Booker T Jones, John Hammond Jr, Johnnie Johnson, Johnny Winter, Keith Richards, Carlos Santana, Robert Cray, Ry Cooder, Van Morrison ,Nick Lowe
こんな方々が参加してらっしゃいます。すげぇ。

Best of Friends
Ben Harper, Bonnie Raitt, Booker T Jones, Charlie Musselwhite, Eric Clapton, Ike Turner, Jimmie Vaughan, Los Lobos, , Robert Cray, Ry Cooder, Van Morrison ,Nick Lowe , Carlos Santana
すげぇー。上とは内容かぶりますがこちらもすごいです。

すごいですジョンリーフッカー
イエイ!




Back


(c)2010 The Hoochie-Coochies All rights reserved